社団法人生野産業会 | |||||||||
短時間労働者雇用管理改善事業 | |||||||||
パートタイム労働者の労働時間 | |||||||||
就業規則や個別の労働契約で決めた労働時間(休憩時間を除く)を所定労働時間といいます。所定労働時間は、 | |||||||||
労働基準法で定められた法定労働時間の範囲内で定めなければなりません。 | |||||||||
法定労働時間:1週40時間、1日8時間 | |||||||||
(例外;労働者10人未満の商業・保健衛生業・接客娯楽業等は1週44時間・1日8時間) | |||||||||
休憩時間とは労働から完全に離れて休む時間をいい、 | |||||||||
・1日の労働時間が6時間を超える場合・・・・・労働時間の途中に45分以上 | |||||||||
・1日の労働時間が8時間を超える場合・・・・・労働時間の途中に60分以上 | |||||||||
与えなければなりません。 | |||||||||
(・1日の労働時間が6時間まで・・・・・・・・・・・・法律上規定なし) | |||||||||
また、1週1日(または4週4日)の休日を与えなければならないと決められています。 | |||||||||
始業・終業時間、休憩時間、休日等をはっきり確認しておきましょう。「残業はしない約束だった」「日曜は休みのはず」 | |||||||||
だったのに「忙しいから働いてくれ」は契約違反です。時間外・休日労働をさせるには、会社と従業員代表が協定 | |||||||||
(36協定)を結び、それを労働基準監督署長に届け出なければなりません。 | |||||||||
協定があっても、会社にはパートタイム労働者の都合を聞く必要があります。 | |||||||||
パートタイム労働者の年次有給休暇 | |||||||||
6ヶ月間継続勤務し、所定労働日の8割以上出勤した労働者には、事業場の業種、規模を問わず年次有給休暇が | |||||||||
与えられます。1日当りの労働時間が短い者や週当たりの出勤日数が少ない者であっても与えられます。 | |||||||||
年次有給休暇の付与日数 | |||||||||
雇入れの日から起算した継続勤務期間の区分に応ずる 年次有給休暇の日数 |
|||||||||
短時間労働者の 週所定労働時間 |
短時間労働者の 週所定労働日数 |
短時間労働者の1年間の所定労働日数(週以外の期間によって労働日数が定められている場合) | 6ヶ月 | 1年 6ヶ月 |
2年 6ヶ月 |
3年 6ヶ月 |
4年 6ヶ月 |
5年 6ヶ月 |
6年 6ヶ月 以上 |
30時間以上 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 | ||
5日以上 | 217日以上 | ||||||||
4日 | 169日から216日まで | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 12日 | 13日 | 15日 | |
30時間未満 | 3日 | 121日から168日まで | 5日 | 6日 | 6日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 |
2日 | 73日から120日まで | 3日 | 4日 | 4日 | 5日 | 6日 | 6日 | 7日 | |
1日 | 48日から 72日まで | 1日 | 2日 | 2日 | 2日 | 3日 | 3日 | 3日 |